ホーム / トピック / 制御盤の「困った」を解決!アクリル製銘板を製作

制御盤の「困った」を解決!アクリル製銘板を製作

2025.04.22 / TOPIC

制御盤の「困った」を解決!アクリル製銘板を製作

目次

工場の機械や設備を安全かつ効率的に運用するために欠かせないのが「制御盤」です。そして、その制御盤で特に重要な役割を果たすのが「銘板」です。
制御盤の銘板は、操作に必要な情報を的確に伝え、作業者の誤操作を防ぐ大切な要素となっています。

銘板が不鮮明だったり不適切なデザインだと、作業効率が低下し、場合によっては事故を引き起こす原因ともなります。したがって、適切で分かりやすい銘板の取り付けは、安全な職場環境の維持とスムーズな業務運営の第一歩と言えます。

この記事では、制御盤における銘板の役割や種類、効果的な銘板の提案について詳しく解説します。

制御盤用銘板の役割と主な種類

制御盤に取り付けられる銘板は、操作に必要な情報を正確に伝えるために設計されています。例えば次のような種類があります

これらの銘板は基本的な機能を示すものですが、必ずしも最高の操作性や安全性を提供するわけではありません。

短冊銘板
ダルマ銘板(メガネ銘板)

制御盤のお悩み解決します

プリントスでは、上記のような小型銘板の製作は行っておりませんが、お客様の機械や制御盤の操作性を最大限に引き出すオリジナルデザインの銘板と操作パネルの製作を得意としています。

「操作性を向上させたい」
「デザイン性を上げたい」
「操作ミスを防ぎたい」

そういった悩みも、プリントスが解決します!

プリントスのオーダーメイド銘板

私たちが得意とするのは、お客様の制御盤の形状やレイアウトに合わせたアクリル銘板や操作パネルの製作です。1個から製作できるため、試作開発の際に活用いただくことも多いです。

また、大型のパネルを提供することも可能です。
パネルのサイズは最大1300×700mmまで対応しており、操作に必要な情報を集約することで視認性も大幅に向上します。

デザインの幅を広げる印刷技術

プリントスでは、次の2つの印刷手法を用いることで、顧客の理想のデザインを具現化します。
単なる文字表示だけではなく、企業ロゴやピクトグラムなどのイラスト、点字なども自由に表現できます。

・UVインクジェット印刷
 グラデーションや写真など、繊細なデザインの印刷を得意とします。
 最大1400×700mmまで対応しています。

・スクリーン印刷
 耐候性と耐摩擦性に優れており、ベタ塗が得意です。
 最大970×1300mmまでのサイズに対応します。

銘板が解決する課題

 安全性の向上
  ボタン配置や操作手順を明確に表示することで、誤操作を減らし、安全性を向上させます。

 作業効率の向上
  直観的でわかりやすい表示をすることで、作業時間を短縮します。

 情報をひとつにまとめる
  複数のスイッチと表示をひとつの銘板に集約し、視認性を向上させます。

 企業イメージの向上
  オリジナル性の高い銘板を製作することで、企業のブランドイメージを向上させます。

まずはご相談ください!

制御盤の銘板は、作業の安全性と効率性、さらには企業の信頼性にも関わる重要な要素です。

「こんなデザインは可能?」
「価格はどのくらい?」

銘板に関する疑問がありましたら、まずはプリントスにご相談ください。
長年の経験と確かな技術で、お客様の期待を超える銘板をご提供いたします。

制御盤の銘板製作に関するお問い合わせはこちら

プリントス株式会社
〒491-0124 愛知県一宮市佐千原垣崎61
TEL:0586-52-5077 FAX:0586-52-5088
Mail:office@printos.co.jp

営業時間:8:30~17:30(土日祝休み)

お問い合わせ