飛騨高山でさるぼぼづくり体験!慰安旅行レポート

2025.7.15 / BLOG

こんにちは!

先日、弊社社員一同で岐阜県高山市へ慰安旅行に行ってきました!

情緒あふれる古い町並みと美味しい飛騨グルメを味わい、楽しい旅行となりました。

「さるぼぼ」作り体験

旅の始まりは、飛騨高山の伝統工芸品である「さるぼぼ」作り体験からスタート!

赤や緑、黄色など、色とりどりのさるぼぼから、自分が好きな色をチョイス。

前掛けと服も好きない色、柄から選びました。

みんな真剣な表情でオリジナルのさるぼぼ作りに没頭しました。

それぞれ個性あふれる、世界に一つだけのさるぼぼが完成し、旅の素敵な記念品になりました。

高山グリーンホテルで豪華ランチ

さるぼぼ作りの後は、高山グリーンホテルで待ちに待ったランチタイム!

美しい盛り付けと繊細な味わいに、一同大満足!飛騨牛をはじめとする豪華な会席料理に舌鼓を打ちました。

高山レトロミュージアム

お腹も満たされたところで、高山レトロミュージアムと昭和館へ。

昭和の時代にタイムスリップしたかのような展示の数々に、懐かしさを感じる社員や、新鮮な驚きを覚える社員など、それぞれの楽しみ方で満喫しました。

名物のさるぼぼアイスを食べたり、昔のゲーム機で対戦して盛り上がったりと、発見の多い散策となりました。

 

今回の高山旅行は、美味しい食事と楽しい体験、そして歴史ある街並みの散策を通じて、社員同士の親睦を深める貴重な機会となりました。

この旅で得たパワーを糧に、これからも社員一同、業務に邁進してまいります!

慰安旅行の企画を準備してくれたマル友会の皆さん、社長、専務、ありがとうございました!

 

【これまでの慰安旅行の様子はこちら】

南知多に“モノづくり”をテーマにした慰安旅行に行きました!①

南知多に“モノづくり”をテーマにした慰安旅行に行きました!②

犬山へ慰安旅行にい行ってきました!

BACK TO LIST
お問い合わせ