ホーム / トピック / エンボス加工とは?

エンボス加工とは?

2024.11.16 / TOPIC

エンボス加工とは?

エンボス加工とは

エンボス加工の特徴

エンボス加工は、製品に以下のような魅力を与えます。

エンボス加工の歴史

エンボス加工は、古くから様々な形で人々の生活に溶け込んでいた技術です。紙に文字や模様を浮き上がらせることで、より豊かな表現を可能にしたこの技術は、時代とともに進化し、現代の多様な製品に利用されています。

古代から中世~手作業による表現~

  • 紙幣の偽造防止:古代中国では、紙幣にエンボス加工のような模様を施し、偽造を防ぐ試みがされていました。
  • 革製品の装飾:中世ヨーロッパでは、革製品に動物の模様や紋章をエンボス加工で施し、個性を表現しました。
  • 本の装飾:手紙や本の表紙にエンボスし、豪華な装飾として用いられていました。

近代~機械化と産業革命~

  • 活版印刷の発展:活版印刷の普及により、エンボス加工がより手軽に行えるようになったことで、書籍や紙製品の装飾に広く利用されるようになりました。
  • 産業革命による機械化:エンボス加工機が開発され、大規模な生産が可能になりました。
  • パッケージデザイン:商品のパッケージにエンボス加工を施し、高級感やブランドイメージを高める手法が定着しました。
  • カード業界:クレジットカードやIDカードなど、様々なカードにエンボス加工が利用されています。
  • 技術革新:3Dプリンターなど、新しい技術の導入により、より複雑な形状のエンボス加工が可能になりました。

エンボス加工の仕組み

エンボス加工は、一般的に以下の方法で行われます。

  1. 型の作成
  2. 圧力をかける
  3. 仕上げ

初めに、加工したい文字や模様を凹凸にした型を作成します。
次に、素材と凸版を合わせて、強い圧力をかけることで、素材に凸状の模様が押されます。
必要に応じて、金箔押しやニスなどの加工を施して完成です。

エンボス加工の種類

エンボス加工には、主に以下の2種類があります。

片面エンボス両面エンボス
素材の片面に凹凸を付ける方法素材の両面に凹凸を付ける方法

また、エンボス加工の対になる加工法として「デボス加工」があります。
加工方法はエンボス加工に似ていますが、エンボスが表面を浮き上がらせるのに対し、デボスは逆に凹ませることで立体感を出す点です。

デボス加工の特徴

デボス加工の用途

2つの加工を比較

「エンボス加工」と「デボス加工」は、見た目が似ているため混同されがちですが、それぞれ特徴が違います。
そこで、両者の違いを簡潔な表にまとめました。

エンボス加工

素材を押し出して凸らせる

立体感を強調し華やかさを出す

立体的・華やか・高級感

カード・包装紙・革製品など

デボス加工

素材を押し込んで凹ませる

陰影を強調し深みを与える

深み・重厚感・落着き

革製品・紙製品など

こんなとこにもエンボス加工

紙製品】

皮革製品

その他

複合的な加工技術との組み合わせ

エンボス加工は、他の加工技術と組み合わせることで、より高度な表現や効果を出すことができます。その一覧を見ていきましょう。

エンボス加工 + 箔押し

 エンボス加工で作った凹凸に箔を押し込むことで、立体感と輝きを同時に表現できます。高級感のある製品に適しています。

エンボス加工 + UV印刷

 エンボス加工で作った凹凸にUV印刷で色を付け、デザインの幅を広げます。

エンボス加工 + ホットスタンプ

 熱で溶ける箔を押し付けるホットスタンプと組み合わせることで、箔押しよりも柔らかな質感を出せます。

複合加工のメリット

複合加工の注意点

複合加工の事例

まとめ

エンボス加工は、製品の価値を高めるための重要な技術です。立体感や質感を与えることで、製品の差別化を図ることができます。また、他の加工との組み合わせによって、さらに表現の幅が広がります。

目次

お問い合わせ