Categories
お知らせ

2024年 GW休業のお知らせ

GW休業のお知らせ

休業期間:2024年4月27日(土)~4月29日(月)・5月3日(金)~5月6日(月)

 

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ではございますが、上記期間の間をGW休業とさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。

連休期間中は、お問い合わせも休業とさせてきます。

 

ネットショップについて

ネットショップも同様の期間、GW休業とさせていただきます。

この間のお問い合わせのお返事、商品の発送はお受けできませんので十分ご注意下さい。

 

なお、この間のご注文はお受け致しますが、当社からの受注確認メールの送信、お問い合わせへのご返答ができません。

当社からの受注確認メールは、それぞれ4月30日(火)・5月7日(火)以降に送信させていただきます。

お客様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきます様よろしくお願い申し上げます。

 

 

【公式通販】点字シールのプリントス

【楽天店】点字シールのプリントス

Categories
ブログ

【 3社合同SNS強化交流会】活発な意見交換で新たな視点を獲得!

こんにちは!

 

株式会社ティエムエフ様、太美工芸株式会社様、プリントスの3社合同による、SNS強化交流会を開催いたしました。

ヴェリタス経営株式会社 上田真理様からご紹介いただいた、ジャパンコネクト不動産の松本英志様をお招きし、総勢10名による活発な意見交換が行われました。

 

当日は、各社のSNS運用状況や目的を共有、今後の課題についてのディスカッションを行いました。

松本様からは、メーカー向けのSNS活用や効果的なコンテンツ制作のヒントなど、実践的なアドバイスをいただきました。

 

今回の交流会は、大変有意義な時間となりました。

株式会社ティエムエフ様太美工芸株式会社様松本様上田様、ありがとうございました!

Categories
お知らせ

【展示会】Japan Sports Week 2024 初出展のお知らせ

東京ビックサイトで行われる【Japan Sports Week(ジャパンスポーツウィーク)2024】に「はがれにくい!高耐久の転写シール」で初出展いたします!

出展内容

従来の転写シールの限界を突破!

バスケットボールの実戦にも使える高い耐久性と、本革への転写性を実現。

さらに、オリジナルデザインのシール製作も可能です。

あなたのアイデアを形にし、ビジネスを成功に導きます!

【9カ月実戦で使用したバスケットボール】

上側についているロゴが当社の転写シールです。はがれや割れなどが起きていません。

(協力:バスケットボールレンタルコート ディーナゲッツ愛知 様)

特徴

・実戦にも使える高い耐久性

・本革に転写できる密着性

・シートのみの作成もOK!

こんな方にオススメ!

・スポーツ団体様

・グッズ製作会社様

・企業の皆様

出展概要

Japan Sports Week -スポーツチーム・アスリート向け総合展-

 

展示会名:第11回 ライブ・エンターテインメントEXPO

開催期間:2024年7月3日(水)~5日(金)

開催時間:10:00~17:00

開催場所:東京ビッグサイト(南展示棟

小間番号:South Hall 18-10

入  場  料:無料

 

★事前にご登録いただくと、当日スムーズにご入場が可能です。

https://www.livent-expo.jp/hub/ja-jp/register.html?code=1051471227142435-RAL

 

皆様のご来場を、心よりお待ちしております。

 

Categories
ブログ

愛知県印刷工業組合 新入社員向け「特殊印刷」講義を行いました

こんにちは!

先日、愛知県印刷工業組合の加盟企業の新入社員様へ「特殊印刷」についての講義をさせていただきました。

今年で3回目となる講義には、15名の新入社員様がご参加くださいました。

 

講義では「特殊印刷」とは何か、種類や用途、印刷方法など、基本的な知識についてお伝えいたしました。

単なる講義にとどまらず、今年は新たにワークショップを取り入れ、特殊印刷を組み合わせて製品を考えるグループワークを行いました。

示温インクやフォトクロミックインクを使った傘など、皆さん柔軟な発想で素晴らしい案を考えてくださいました!

 

講義後のアンケートでは「私たちが利用しているものの多くに特殊印刷が使われていると知った」「特殊なインクを見たことがなかったため、勉強になった」などの嬉しいご感想をいただきました。

ご参加くださった新入社員の皆様、誠にありがとうございました!

 

 

プリントス公式instagramでは、講義の様子を動画でご紹介しています。

ぜひご覧ください!

Instagram:https://www.instagram.com

 

2023年の様子はこちらから、ご覧いただけます。

Categories
ブログ

第48期 プリントス24年度の方針発表会が行われました

こんにちは!

本日2024年3月1日に、24年度の会社方針が発表されました。

社長、専務、各リーダーが、会社全体やグループの方針を発表し、新たなスタートを切りました。

 

今年も、経営コンサルティングとしてお世話になっているヴェリタス経営株式会社 上田真理様を、来賓にお迎えしての方針発表会でした。

 

プリントス株式会社は、これからもお客様に安心と信頼をご提供できるモノづくりを追求し、社会に貢献できる企業を目指してまいります。

24年度もプリントス株式会社を、どうぞよろしくお願いいたします。

 

Categories
お知らせ

武藤工業製のインクジェット印刷機(XpertJet 1462UF)を導入

武藤工業製のインクジェット印刷機(XpertJet 1462UF)を追加導入しました。

これにより印刷可能サイズが、最大1400×700mmと大幅にアップいたします!

 

 

搬入の様子

 

その他のNC加工機の詳細はコチラからご覧いただけます。

 

Categories
ブログ

印刷を何層も重ねて波を表現 切り絵作家カミヤ・ハセ様「波の声」

こんにちは!

前回の「幻想時計・金魚」に引き続き、切り絵ボトル作家カミヤ・ハセ様の「幻想時計・波の声」の印刷を、お手伝いさせていただきました。

 

「幻想時計」は、カミヤ・ハセ様の切り絵を秒針に見立てた時計のアートオブジェです。

今回は、秒針の鯨と背景の海の2つを印刷させていただきました。

 

背景の海は、カラー・白・グロス印刷など、印刷を何層も重ねることで波の立体感を表現しています。

海と鯨は両方ともインクジェット印刷で、印刷させていただきました。

 

お客様のご紹介

カミヤ・ハセ

和紙等を使った貼り絵、切り絵(和紙コラージュ)作家。

京都市立芸術大学日本画専攻、模写水墨画研究室卒業。

1996年より便箋封筒、カレンダー、グリーティングカード、立体カード等のデザイン、原画を多数手がける。

2014年より切り絵ボトルアートをはじめ、神楽坂(東京)、川越(埼玉)の各ギャラリーに年4回出展。

(カミヤ・ハセ様official siteより引用)

 

カミヤ・ハセ様の作品は、下記でご覧いただくことができます。

 

official site

instagram

X

お客様からのコメント

お世話になってります。

クジラ時計「波の声」の謹呈サンプルをお送りします。

今回も美しく表現して下さいまして、ありがとうございます。

ホレボレするくらい美しいです!

 

 

今回も、大変うれしい直筆のお手紙と一緒に「鯨の海」の完成サンプルをお送りいただきました。

ポストカードまで一緒にお送りいただき、誠にありがとうございます!

 

 

今回の「幻想時計・波の声」は、当社のinstagramでもご紹介させていただいていおります。

ぜひご覧ください♪

 

カミヤ・ハセ様の前回の作品「幻想時計・金魚」については、こちらのブログをご覧ください。

グロス印刷で金魚の質感をアップ【切り絵作家カミヤ・ハセ様「金魚時計」】

 

 

他の芸術作品関係の印刷は、過去のブログでもご紹介しております♪

 

木材に金魚のイラストを印刷【アーティスト深堀隆介 様】

カラー点字印刷を作品に使用【アーティスト中島加耶子 様】

Categories
ブログ

第11回ASGA印刷作品コンクールにて銀賞を受賞いたしました!

こんにちは!

皆様、この表紙を覚えてますでしょうか?

2022年の12月に当社で担当させていただいた業界紙「スクリーン・デジタル印刷界」の表紙です。

 

この度、こちらの「小倉トースト」が第11回ASGA印刷作品コンクールにて銀賞を受賞いたしました♪

 

ASGAとはアジア・太平洋地域のスクリーン・デジタル印刷協会のことです。

アジア太平洋地域のスクリーン・デジタル印刷業界の専門家や団体を代表する非営利団体です。

1986年に設立され、現在は100以上の団体と企業が加盟しています。

 

今回のコンクールでは、中国・日本・タイ・インド・インドネシアから189作品がエントリーされました。

その中から選んでいただいての銀賞!大変光栄に思います。

 

弊社は愛知県一宮市に会社があるのですが、一宮市ではモーニングが有名で、どうせなら地元の魅力を発信できる表紙を作りたい!

ということから「小倉トースト」をモチーフに選びました。

 

製作方法は、小倉トーストをインクジェットで印刷。

バターが溶け出している様子を透明なインクに黄色を混ぜ、スクリーン印刷することで表現しました。

一宮市のモーニングをより知ってもらうために、背景には透明度が違うインクで、モーニングの歴史について書きました。

この度は、素敵な賞をいただき誠にありがとうございました!

社員一同、大変嬉しく思っております。

 

 

受賞についてはinstagramでも掲載しております。

是非ご覧ください♪

ASGAコンクール銀賞受賞

 

Categories
お知らせ

2024年 新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます

旧年中は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

本年も社員一同、経営理念である「速く 正しく 美しく」を心がける所存でございます。

 

皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り申し上げるとともに

本年も変わらずご愛顧を賜わりますようよろしくお願い申し上げます。

本年もプリントス株式会社を、どうぞよろしくお願いいたします。

 

Categories
ブログ

会社からクリスマスプレゼントをいただきました!

こんにちは!

12月22日(金)に、会社からケンタッキーフライドチキンをいただきました。

台の上に28セット並べました

 

毎年、専務とマル友会の皆さんでプレゼント内容を考えてくれます。

2021年はクリスマスケーキ、2022年はコロナで忘年会ができなかったので、お寿司とクリスピー・クリーム・ドーナツでした。

 

2021年

2022年

 

クリスマスのケンタッキー、久しぶりに食べました。

サイドのポテトやビスケットもおいしかったです!

今年もクリスマスプレゼントありがとうございました!

 

 

過去のクリスマスプレゼントはinstagramにもアップしています。是非ご覧ください♪

クリスマスケーキ

お寿司

クリスピー・クリーム・ドーナツ